素早く髪を乾かしたい総合家電アドバイザーかふ太です。
メンズだって素早く乾いて、あつかいやすい髪になるヘアドライヤーって気になりますよね。
でもいくら早く乾かせるにしても、髪をきれいにする4万円、5万円の高級ドライヤーは、メンズにはオーバースペックなのも事実。

美髪がどうとかより、すぐに髪が乾いてセットしやすい、扱いやすさに特化したヘアドライヤーはないの?
早すぎない扱いやすい風なのに、ドライ時間は一気に短縮できるスペックを持つのが、「PANASONIC ナノケア EH-NA9M」です!

女性の髪がうるおって美しくなる「高浸透ナノイー」はありません が、強い風と弱い風を同時にだすことで、濡れて密着している毛束をほぐす速乾ノズルを搭載。
一般的な大風量の速乾モデルは風が強すぎて、セットした髪がとっちらかる場合がありますが、本機は心地よい風なのに速乾。
従来のモデルから乾燥性能20%アップした、上位モデル「PANASONIC ナノケア EH-NA0J」と同じ速乾能力を持っています。
上位モデルの速乾能力を引き継いでいながら、うるおい抑えめなだけで1万円安くナノケアが手に入る のは、メンズにはうれしいラインナップのはず。
そこで本記事では「PANASONIC ナノケア EH-NA9M」の特徴と、実際に使ってみた感想をレビューします。

機能表 | |
風温(強風) | 95℃ |
風量(強風) | ?1.5m3/分 |
モーター | ? |
マイナスイオン | ナノイー |
プラス&マイナスイオン | なし |
遠赤外線 | なし |
温度センシング | あり |
スカルプモード | あり |
温冷自動切替 | あり |
折りたたみ | なし |
重量 | 580g (セットノズル別) |
消費電力 | 1200W |
コード長さ | 約1.7m |
本記事のリンクには広告が含まれています。

かふ太
【家電製品協会認定 総合家電アドバイザー】
大手家電量販系の企業で20年以上のキャリア、現在もマネージャーとして勤務
PANASONIC ヘアドライヤー ナノケア EH-NA9Mの特徴

「PANASONIC ナノケア EH-NA9M」の特徴をくわしく解説します。
髪の中に風が入り込んでくるようなパナソニックだけの体験

ナノケアは、髪の中に風が入り込んでくるような、パナソニックだけの体験ができます。
ヒミツは強い風と、弱い風を同時にだす速乾ノズル。
おだやかな風なのに、素早く髪を乾かせます。

- 同じ速乾ノズルを持つ上位モデルEH-NA0J
理由は二つの風が、濡れた髪をほぐしながら乾かすから。
ドライヤーをふらなくても、しっかり髪のあいだに、風がすべり込んでくるような体験です。

シンプルに気持ちいいです
自動の温度センシングを搭載
自動で風の温度を調節してくる機能がつきます。
なので、頭がアツアツにならないし、髪にもやさしいドライヤーです。
マイナスイオンが進化したナノイーを搭載
「ナノイー」はかんたんに言うと、マイナスイオンの進化版です。
普通のマイナスイオンとの違いは、髪がうるおうこと。
ふつうは髪の表面だけですが、内部にまで浸透。
髪のパサつきが気になる人におすすめです。
髪が広がりやすい人も落ち着きます。

- 引用:メーカー公式
髪を保護してくれる
ナノケアのナノイーは、髪を保護する性質があります。

- 引用:メーカー公式
日々の摩擦ダメージなどから、髪を守ります。

- 引用:メーカー公式
温冷リズムモードでクセがのばせる
温冷リズムモードがつくので、髪もセットしやすくなっています。
ツヤツヤになります。

- 引用:メーカー公式
スカルプモードで髪が健康になる
さらに低温のスカルプモードがつくので、しっかり髪の根元から乾かせます。

- 引用:メーカー公式
ノーブルベージュもラインナップ
ノーブルベージュもカラーラインナップしています。

パナソニックはドライヤーシェアNo.1
パナソニックのドライヤー出荷台数は国内No,1。
世の中にある半分以上のドライヤーがパナソニックです。
パナソニックなら間違いないと、リピート購入も多いメーカーです。
出荷台数シェア
- 12年70%
- 13年73%
- 14年81%
- 15年86%
- 16年88%
- 17年86%
- 18年85%
- 19年68%
- 20年度63%
- 21年度59%
- 22年度60%
- 23年度58%
実際にPANASONIC ナノケア EH-NA9Mを使った感想をレビュー

「PANASONIC ナノケア EH-NA9M」を実際に使ってみた感想をレビューします。
髪の量が多めでも風が中までわけ入ってくる

あまり注目されませんが、速乾ノズルの髪の中までぐんぐん入ってくる風は、かなり快適です。
髪の量が多めの人は、しっかり地肌まで乾かせないのが悩みだったりしますが、ナノケアはしっかり髪の根もとまで乾かせます。
風の勢いはないのに、量感がたっぷりという感じ。
快適なドライを求めるなら、これ、というヘアドライヤーです。

フィルターが大きめだから長く愛用できる
ヘアドライヤーの寿命を短くする要因のひとつが、フィルターの目詰まりです。
定期的にメンテナンスできればいいのですが、忙しいとそもそも気づけなかったりしますよね。
ナノケアのフィルターは大サイズなので、目詰まりするまでのスパンが長めだし、掃除機でかんたんにホコリを吸えます。
ヘアドライヤー専門メーカーだと、部品ごとの修理ができませんが、家電の総合メーカーなのでケーブルの断線から修理できます。

風は量感たっぷりなのに軽い
ヘアドライヤーの重さは一般的に500g~800gですが、実測で564gなのでかなり軽いです。
ラクラク、髪を乾かせます。
つかれないほうがいいですよね。

もちろん子供もよゆうで自分で乾かせます。

コードバンドはない
ケーブルをまとめるコードバンドは付属しません。
このへんは正直、テスコムのほうが気がきいてますね。
本体にぐるぐる巻くと、断線して発火するリスクがあるので、気をつけてください。

100均などで売っている、コードバンドを使うのがおすすめです。
面ファス や マジックテープが使いやすいですね。

音は体感で一般的な大風量タイプの半分くらい
音は体感で一般的な大風量タイプの半分くらいです。
実測すると、ほとんどの大風量ドライヤーは95dB前後の音です。
人間の耳は10dB違うと、体感で半分くらいに聞こえます。
静音なので深夜の使用や、家族住まい、集合住宅の人にはおすすめです。
実際にPANASONIC ナノケア EH-NA9Mの口コミ評判

「PANASONIC ナノケア EH-NA9M」の口コミは以下のとおりです。
いいレビュー

夏でも髪を乾かした後、熱くならず、サラサラに乾く
本体は、軽く、静か
以前も同じメーカーでしたが、かなりコンパクトになり扱いが楽です
引用:Amazonレビュー

乾きが早いです。頭皮を優しく乾かすモードもあって年齢的に仕方ないと諦めていた頭皮のかゆみが軽くなった気がします。 癖毛ですが、ふんわり乾きます 買って良かったです
引用:楽天レビュー

想像以上の風量で驚きました!髪がすぐ乾いてとてもいい商品だと思います。
引用:楽天レビュー

倍以上するハイエンド機種と迷いましたがこちらの商品で十分だったと思います。以前のナノイーより進化しており今まで以上に髪の毛がしっとりします。風量もあり満足して使用しております。
引用:Yahoo!ショッピング
悪いレビュー
調査時点では悪いレビューは見つけられませんでした。
PANASONIC ナノケア EH-NA9Mはこんな人におすすめ

「PANASONIC ナノケア EH-NA9M」はこんな人におすすめです。
おすすめな人
- とにかく早く髪を乾かしたい人
- 髪のダメージが気になる人
- 髪の量が多い人
- 髪が広がりやすい人
- 夏場に汗だくで髪を乾かしている人
- 静かなドライヤーが欲しい人
- 髪のパサつきが気になる人
- 髪のくすみが気になる人
ドライヤーについての相談

商品について質問したい人は、「記事内のコメント欄」か、「無料の相談フォーム」までお願いします。
- この機能って何の意味があるの?
- 記事のここが分かりにくかったので、もう少し説明してほしい。
- どちらの商品にしようか迷っている。
\記事内で質問する!/
\メールで返信をもらう!/
- 参考になる質問は、記事で取り上げさせていただきます。
PANASONIC ヘアドライヤー ナノケア EH-NA9Mまとめ
「PANASONIC ナノケア EH-NA9M」は素早く髪が乾かせるのに、セットしやすいおだやかな風のヘアドライヤーです。
スカルプモードがあるので、髪の根もとから快適にドライできます。
温冷リズム切り替えで、髪にツヤをだしながら、クセものばせます。
マイナスイオンが進化したナノイーで、しっとりまとまる髪になります。
手の届きやすい3万円以下のプライスで、コストとのバランスのいいヘアドライヤーでおすすめです。
それでは総合家電アドバイザーかふ太でした。

機能表 | |
風温(強風) | 95℃ |
風量(強風) | ?1.5m3/分 |
モーター | ? |
マイナスイオン | ナノイー |
プラス&マイナスイオン | なし |
遠赤外線 | なし |
温度センシング | あり |
スカルプモード | あり |
温冷自動切替 | あり |
折りたたみ | なし |
重量 | 580g (セットノズル別) |
消費電力 | 1200W |
コード長さ | 約1.7m |
コメント