ヘアドライヤーは使いやすくて軽量な上にたっぷり大風量がうれしい美容部員あさひです。
ハイパワーですぐに髪が乾いてほしいけど、重くて疲れてしまうドライヤーでは、使っていてイヤになってしまいますよね。
一気にドライするモデルは、髪がパサついてしまったりしないか、ダメージも気になるところです。

大風量なのに、本体は軽くて使いやすい、できたら髪がきれいになってくれるヘアドライヤーがあったらいいのに……!
大風量で速乾ドライ、本体は超軽量343gのヘアドライヤーが「ハナサク ヘアドライヤー」です。

長寿命なブラシレスDCモーター搭載で、小型なのに納得の大風量! ドライ時間を大幅に短縮します。
プラズマイオン搭載で、静電気をリセットして美しい髪に導きます。
温度低めの風で、乾かすだけでサロン品質のまとまりある髪に。
付属のディフューザーを使えば、外国人風のふんわりカーリーヘアを作れます。
そこで本記事では「ハナサク ヘアドライヤー」の「実際に使ってみたレビュー」を紹介していきます。
\今すぐチェック!/
月々1,038円から買える!!!
\ふるさと納税も!/
機能表 | |
風温(強風) | 95℃ |
風量(強風) | 2.2m3/分 |
モーター | ブラシレス DCモーター | 高効率
マイナスイオン | あり |
プラス&マイナスイオン | なし |
遠赤外線 | なし |
温度センシング | なし |
スカルプモード | なし |
温冷自動切替 | なし |
折りたたみ | あり |
重量 | 343g (コード別) |
消費電力 | 1200W |
コード長さ | 非公開 |
本記事のリンクには広告が含まれています。

あさひ
2003年から家電販売店で美容部員をしているアラフォー女子。
87saku ハナサク ヘアドライヤーの特徴

「ハナサク ヘアドライヤー」は3万円以下で、ずっと高価格帯のドライヤーに負けない性能のある、コスパの高いドライヤーです。
その特徴を詳しく解説します。
小型でもハイパワーなブラシレスDCモーター搭載

ハイパワーで大風量を生みだす、ブラシレス DC モーターを搭載しています。

特徴はコンパクトでも、めっちゃパワーがあることです!
かわいくてオシャレな見た目からは、想像できない大風量。
早く乾かしたい、でも重いドライヤーでは疲れてしまうという女子には、うれしいヘアドライヤーです。
ブラシレス DC モーターは大風量を生み出すだけでなく、長寿命なのもポイント。
長年の愛用を期待できるヘアドライヤーです。
風量 約2.2m3/分は体感でも驚くほどの風

本機はなんと風量 約2.2m3/分。
大風量のヘアドライヤーは1.6m3/分の風量が目安なので、体感でふつうのドライヤーの1.5倍くらいのパワー感!
これで3万円以下は、かなりリーズナブルに感じます。
プラズマイオンテクノロジーを搭載

髪のダメージの原因の一つに、静電気による摩擦ダメージがあります。
本機のプラズマイオンテクノロジーは、髪を乾かすだけでこの静電気をリセット。
さらに1000万個以上のプラズマイオンが、水分を微細化し髪に浸透しやすくします。

めっちゃサラサラになる!
キューティクルを引き締めて、うるおいのある艶やかな髪に導きます。
超軽量な343g の本体重量

大風量で速乾なのに、本体はなんと超軽量な343g。

500gくらいがふつうだから、めっちゃ軽く感じるよ!
ロングの人でもドライしていて、疲れません。
それにコンパクトに折りたたみできるから、気軽に旅行に持ち出せます。
ふんわりカーリーヘアになれるディフューザーを付属

付属しているディフューザーを取り付けると、カールやパーマヘアをふんわり仕上げられます。
吹き出し口を上に向けて、髪をディフューザーの上にのせるだけで、ふわふわになります。
湿気で哀しい想いをするストレートとの戦いから卒業できます。
海外の電圧には対応していない
海外の電圧に対応していないため、海外で使うには「ドライヤー専用の変圧器」が必要です。
海外に持ちだす可能性がある人は、海外でもそのままコンセントにさすだけの、「海外対応ドライヤー」もおすすめです。

\海外対応ドライヤーはこちら!/

1年間のメーカー保証付
本機は1年間のメーカー保証が付いてきます。
メーカーによって「故障時の対応」は、部品交換で対応できる場合と、一律で本体交換になる場合があります。

87saku ハナサク ヘアドライヤーのレビュー

「ハナサク ヘアドライヤー」を実際に使ってみた感想をお伝えします。
商品のポイント
- 軽量・コンパクトなのに大風量
- 温度低めの風で髪がまとまりやすい
- 付属のディフューザーでサロンで仕上げたカールを再現
コンパクトなのにしっかり大風量
本機はコンパクトで使いやすいのがうれしいドライヤーです。
使ってみると見た目からは想像がつかないくらい、しっかり大風量なので、髪を乾かしていてストレスがありません。

すごい速く髪が乾くよ!
デザインもシンプルで、しかも品があっていいですよね。
風の温度は低めなので、髪が広がりやすい人は、まとまりやすいのでオススメ です。

こまかなモードはありませんが、そのぶん基本性能が高く、価格をリーズナブルにおさえたイメージです。
スイッチオンでシンプルに使いたい人は、満足度が高いと思います。
質感も高いし、基本は全部おさえているイメージですね。
外国人風のふんわりカーリーヘアを作れるディフューザー
コンパクトなヘアドライヤーは各社からでていますが、本機はディフューザーを標準で付属しています。

カールを活かした自然乾燥風の仕上がりに!
マグネットでかんたんに、カチンと取り付けできます。

日本だと髪にくせがある場合、ストレートにするのが一般的ですが、海外だと髪質を活かした仕上がりも人気です。
使い方はかんたんで、吹出口を上に向けて、髪の毛をのっけるだけです。

- 写真はイメージです。
さらさらのストレートはあこがれますが、ふんわりしたカールヘアも素敵ですよね。
数字の温度表示をしてくれるからわかりやすい
本体にディスプレイがついていて、数字で今の温度を表示してくれるから、すごく分かりやすいです。

髪が広がりやすかったり、ダメージ毛の人は、100℃以下の風の温度がおすすめだよ!

折りたたんで持ち出せる
グリップをくるっと回すと、かんたんに折りたたみできます。
コンパクトになって、旅行に気軽に持ち出せます。

かさばらないのが、うれしい!
付属のポーチがついてくるのも、嬉しいポイントですね。

メンテナンスがかんたん
吸い込み口のカバーは、くるっと回して、かんたんに取り外せます。

フィルターは丈夫な金属です。
キッチンペーパーや、柔らかい布でこすると、かんたんにホコリをとれます。
ホコリが絡んで、なかなかとれないストレスもありません。

めちゃくちゃ軽くて疲れない
めちゃくちゃ軽いので、ドライしていて全然つかれません。
本体の重さは カタログ値で343g です。
実測でもほとんど同じでした。

一般的なドライヤーの重さは500g なので、かなり軽いです。

ロングの人でも、これなら疲れませんね!

音量は大風量タイプではかなり静か
大風量のドライヤーの音量を測ると、標準で95dBくらいです。
このドライヤーは88dB な、やや静かくらいです。

大風量なので、体感ではそれなりの音がします
高級ドライヤーで人気の「KINUJOヘアドライヤー」と比較しても、かなり静かです。
ただし 本機には遠赤外線機能 がないので、そこが価格の差です。
風量は「KINUJOヘアドライヤー」に負けていません。

87saku ハナサク ヘアドライヤー の口コミ

「ハナサク ヘアドライヤー」のレビューは以下のとおりです。
いいレビュー

外箱は大きめ重厚な印象ですが、開けるとびっくり!かなりコンパクトなドライヤーです。持ち手は捻って収納できます。
私は腰まであるロングヘアなのでいつも時間がかかってしまいますが、某パナ製の有名ドライヤーと比べ、こちらはかなり軽いので全然疲れません◎
風量は、1番強いのが爆風すぎて近くの机に置いていた眼鏡が吹き飛んでしまいました…笑
騒音はそこまで気にならず(音量は普通のドライヤーといった印象です。音は少し高め。)
温度と風量調整が別々でできるので、こだわりたい人に良さそうです。
今まで、大風量のドライヤーは乾燥しすぎてパサついてしまうイメージがありましたが、こちらはパサつきにくくて良かったです。
引用:Amazonレビュー

毎日使うドライヤーをこれに変えてから髪がもつれにくいし、寝癖もすぐ治ってくれるし、すぐに乾くし、音も静かな方だし、すごく重宝してます♡
引用:Amazonレビュー

箱を開けて思わず「ちっさ!」と
声が出るくらいコンパクトです。
今までのイメージのドライヤーからすると
結構小さいです。
全体的に長細くなるので片付けしやすいです。
小さいのに風量は強力、仕上がりも艶が出ます。
アタッチメントの丸くて大きいのは
風の面が広がるため、ボリュームが出やすくなります。
引用:Amazonレビュー
悪いレビュー

手元のスイッチで温度と風量を変えられるが、全てメッキでまたボタンが小さいので見分け辛く何度か操作して覚える必要がある。
温風を出している時にクールボタンを押す事で、押している間は冷たい風になり離すと温風に変わるが意外と手が疲れる。
これは押す度に切り替えられた方が良かったかなと思う。
引用:Amazonレビュー
87saku ハナサク ヘアドライヤーの使い方

「ハナサク ヘアドライヤー」の使い方を解説します。
基本操作
ディスプレイの下のグリップの付け根に、操作ボタンがまとまっています。

電源ボタンを長押しすると風が出ます。

最初は中風から風が出るので、早く髪を乾かしたい時は、風量ボタンで風を強くします。
強風からスタートするドライヤーだと、びっくりしてしまう場合がありますが、このドライヤーなら安心です。

温度は左側のボタンです。
4段階の切り替えができます。
- 95℃
- 80℃
- 60℃
- COOL

風の温度とは別に、風量だけ変更できます。
風量ボタンは右側にあります。
3段階の切り替えができます。
- 強風
- 中風
- 弱風

ぱっと冷風を使いたい人のための、クールショットボタンがあります。

押しているあいだ、さっと冷風が使えて、髪のセットなどに使えます。

グリップはきゅっと回して、かんたんに折りたためます。

セット用のノズルが付属します。

マグネットでカチンとかんたんに取り付けられます。
髪の毛のセットのとき以外は取り外します。

カールやパーマヘアの人のためのディフューザーも付属します。

ふんわり、カールやパーマを活かしたセットができます。
がんばってストレートにするより、髪質の長所として活かせます。

- 写真はイメージです。
コードバンドがついているので、かんたんにケーブルをまとめられます。

87saku ハナサク ヘアドライヤーはこんな人におすすめ

「ハナサク ヘアドライヤー」は本体がコンパクトでありながら、たっぷり大風量が特徴のヘアドライヤーです。
軽くて使いやすい、でもしっかり時短ドライしたい人におすすめのドライヤーです。
仕上がりもさらっと、ツヤのでるサロン品質の仕上がり。
パーマやカールを活かしたい人もおすすめ。
ディフューザーが付属しているから、がんばってストレートしたのに、湿気で悲しい想いをするよりも、あえて髪質を活かした仕上がり が期待できます。

しかも、この基本性能で24,900円は、かなりリーズナブルですよね
有名メーカーのコンパクトで大風量モデルは、30,000円オーバーということも多いので、この性能で買いやすい価格設定はうれしいですよね。
さらにメーカー公式ページなら、月々1,038円~の分割払いで、負担なく購入できます。
87saku ハナサク ヘアドライヤーまとめ
「ハナサク ヘアドライヤー」は大風量で速乾ドライ、本体は超軽量343gのヘアドライヤーです。
長寿命なブラシレスDCモーター搭載で、小型なのに納得の大風量! ドライ時間を大幅に短縮します。
プラズマイオン搭載で、静電気をリセットして美しい髪に。
乾かすだけでサロン帰りの品質に。
3万円以下でこの性能のドライヤーは、かなりリーズナブルです!
時短できてきれいな髪になりたい人は、ぜひ試してみて!
\今すぐチェック!/
月々1,038円から買える!!!
\ふるさと納税も!/
機能表 | |
風温(強風) | 95℃ |
風量(強風) | 2.2m3/分 |
モーター | ブラシレス DCモーター | 高効率
マイナスイオン | あり |
プラス&マイナスイオン | なし |
遠赤外線 | なし |
温度センシング | なし |
スカルプモード | なし |
温冷自動切替 | なし |
折りたたみ | あり |
重量 | 343g (コード別) |
消費電力 | 1200W |
コード長さ | 非公開 |
コメント